2月25日日曜、総社市で吉備路マラソンが行われ、ランナーのケアでトレーナー活動に
参加してきました。 当初雨の予報もありましたが、当日は天候も落ち着きランナーの方に
とってもよいコンディションではなかったと思います。
今回のケアブースも大勢の方にご利用いただき、ご利用者が年々増えていっています。
私たちも今日の日の為に練習されてこられたかたのお役に立ててうれしく思います。
今後も岡山県でのマラソンが続いていくと共にまた参加したいと思います。
2月25日日曜、総社市で吉備路マラソンが行われ、ランナーのケアでトレーナー活動に
参加してきました。 当初雨の予報もありましたが、当日は天候も落ち着きランナーの方に
とってもよいコンディションではなかったと思います。
今回のケアブースも大勢の方にご利用いただき、ご利用者が年々増えていっています。
私たちも今日の日の為に練習されてこられたかたのお役に立ててうれしく思います。
今後も岡山県でのマラソンが続いていくと共にまた参加したいと思います。
第3回岡山マラソン2017のトレーナー活動に参加してきました。
お天気も良く少し寒さはありましたが、ランナーの方にとってはよいコンディションだったのではと
思います。
岡山県柔道整復師会ケアブースも利用される方が年々増えスタッフも活気にあふれています。
フルマラソンで足を引きずられてこられた方も、お帰りになる際には痛みも軽減されて
帰られました。(スポーツ外傷)
みなさんの頑張りと共に私たちもお役に立てられうれしく思います。
来年の岡山マラソンは、2018年(平成30年)11月11日日曜開催予定の
ようです。『平成年号では最後の岡山マラソンとなりますね。』
2016/10 吉備高原マラソンの様子
今回の大会
そうじゃ吉備路マラソンのケアボランティアに参加してきました。
まだまだ毎日寒いですがお天気に恵まれて
フル、ハーフ、ファミリーマラソンなどに大勢のランナーたちが日頃の
練習の成果を存分に発揮されていました。
ランの前後には岡山県柔道整復師会のケアブースに多数の方々に利用していただきました。
テーピング、アイシング、施術などでケアをさせてただき
微力ながら選手のお役に立てたのではないかと思っております。
岡山には大規模のマラソン大会から地域のマラソン大会までたくさんあるようですね。
走られる方を始め、スポーツをされる方はアップとダウンはしっかりと行ってください。
ケガをされた方は早めに来院されて早く治していきましょう。
走るといえば私の奥さんが子供とランニングをしだしたのですが
続いているなかな
みなさんがコンディションよく走れるように次回も参加します。
神道山の初日の出
岡山神社・酉の絵馬
明けましておめでとうございます。
皆様、良いお正月をお過ごしでしたでしょうか。
元日には神道山の初日の出の日拝へ行ってきました。
お天気も良くとてもきれいな初日の出を見ることができました。
いい1年を送れそうです。
本年も皆様の健康の手助けに奮闘して参りますので、
よろしくお願いいたします。
1月5日より通常通り診療しております。
雪が降りそうな今日この頃、もうすぐクリスマスですね。
みなさんのご予定はいかがですか。
整骨院でもツリーを出しました