最近夜に散歩をしています。
当デイサービス近くに山陽放送の新社屋が出来ており、窓ガラスに「海底のクジラ、魚たちが泳いでる」映像が流れており、画期的だと思っていたら(プロジェクションマッピングと同じかな?)新しく「和気の藤公園、西粟倉のシバザクラ」に変わるようなので楽しみに散歩を続けようと思います。
天気の良い日に皆さんと見に行ければよいのですが、暗くならないと見れないので残念です。
小合 憲子
最近夜に散歩をしています。
当デイサービス近くに山陽放送の新社屋が出来ており、窓ガラスに「海底のクジラ、魚たちが泳いでる」映像が流れており、画期的だと思っていたら(プロジェクションマッピングと同じかな?)新しく「和気の藤公園、西粟倉のシバザクラ」に変わるようなので楽しみに散歩を続けようと思います。
天気の良い日に皆さんと見に行ければよいのですが、暗くならないと見れないので残念です。
小合 憲子
フェルト・リボンバッグ
切って、結ぶだけで完成!すごく可愛いですね♪
お孫さんにプレゼントしたいと頑張って作られた利用者さんもおられます。
作りたい人は是非お声掛け下さい。
ボッチャ
“ボッチャ”はヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目です。
皆さん真剣そのものですね!
さぁ~どちらのチームが勝つでしょうか!
風船バレー
風船バレーで、機能訓練も楽しく行っています。
デイの壁
デイの壁が新しくなりました。
いつも利用者様のご協力を頂いています。今回も素敵な作品が完成しました♪
4月7日(金) 、
4月8日(土)
「サンゴ水木が新葉をのぞかせています。アイリスは今にも花が開こうとしてます。濃い紫色がのぞいています。珍しくアルストロメリアの黄色の花が春そのものを満喫しています。」
4月21日(金) 、
4月22日(土)
「木香バラの曲を生かせているでしょうか。バラ園のトンネルにはこの木香バラがよく使われています。ガーベラのオレンジ色が華やかさを表現しています。」
4月11日(火)、4月17日(月)
他6名の方が参加されました。