1月17日(月)、123月27日(火)
-
S.Fさん(84歳) -
S.Oさん(87歳) -
M.Iさん(90歳)
-
H.Aさん(86歳) -
K.Iさん(87歳) -
Y.Hさん(85歳)
他5名の方が参加されました。
1月17日(月)、123月27日(火)
他5名の方が参加されました。
1月20日(金) 、
1月21日(土)
『今月は一度しました。年末にしたお花がまだ元気だったようなので。
青文字が新鮮で伸びやかです。ラナンキュラスの赤が作品を華やかに引き締めています。』
令和五年1月睦月(むつき)です。
新春を寿ぎ健やかによい年をお迎えになられたことと思います。
良い年になりますことを願っています。
松の内もあけ 正月気分も抜けやっと普段の生活が戻ってきたころではないでしょうか。
旧年中は本当にありがとうございました。心から感謝しています。
今年は例年にない大雪でスキーを楽しむにはよい冬ですが、雪かきが大変ですね。
吹雪いたときはロッジで温泉に入り雪見酒が一番です。
スキーよりウイスキーが主たる目的になっています。
ここ数年は行っていませんが昔は毎年、年末年始は故小合洋一名誉院長と柔らスキークラブ仲間と長野、白馬村へ出かけ、温泉や蕎麦、お酒で楽しんだのを思い浮かべました。
二千年のミレミアムのときは雪の積もった白馬岩竹アルペン山荘でカウントダウン。
境内に集まった三百人ほどの前で、院長がカウントダウンの号令をかけました。
境内に小川が引き込まれ深さは十センチほどですが、早稲田のスキー部の学生?が、飛び込んだのが印象に残っています。
浅いので飛び込む訳には行かず、這い込んだというのが正解でしょうが、見ている方が寒くなりました。
若さというものは良いものです。
最近は若者の気質が変わってきたのでしょうか、そんな風景には出会えませんが、皆さん楽しんでいると思われます。
最近は新しい道具が海外から入って来てスキー場も楽しくなっております。
今年も楽しみたいと思っております。
暖かい日などは散歩がてら外に出て、太陽に照らされお出かけになるのもよいですよ。
デイに来られて大笑いして過ごしましょう。
笑う門には福来るといいますので、今年は何か私たちに福が舞い込むのではないかと期待しています。
大森 和夫
12月19日(月)、12月27日(火)
他8名の方が参加されました。